家は町に住まう。
ほんとうの家づくりは、いい町づくりからはじまると私たちは考えます。
創業以来75年、いつも支えて下さる中野の町へご恩返しの心を持って、
快適な家づくりを実践してまいりました。
これからもよりいっそう地元に愛される建設会社を目指します。

一級建築士事務所 有限会社 根岸建設
〒164-0013 東京都中野区弥生町3-5-3
TEL:03-3372-0871
FAX:03-3372-6100
E-mail:info@negishikensetsu.com

中野区のリフォームなら 根岸建設

雨が降ったと思ったらカラリと晴れたり・・・不安定なお天気が続きますね。

毎朝、傘を持って出かけるべきか悩んでしまいます

根岸建設は勝手ながら、下記の日程でお盆の時期にお休みを頂きます。
8月12日(金)〜17日(水)

18日(木)より通常通り営業致します。 

 ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いいたします

ホームページをご覧になって下さっている皆さま、はじめまして。
根岸建設パート従業員のみつよです。
小学校1年生の娘を持つ主婦です。

これからブログを担当します。一日のうち、家に一番長く居座る主婦ならではの目線で書いて生きたいと思っています。

どうぞ宜しくお願いいたします

今日で家電エコポイントの対象となる製品購入期間が終わります。
期間中、当社でエアコンを取り付けられたお客様、誠にありがとうございました。
まだ商品と交換していない方へ…… 
この度の東北地方太平洋沖地震の被災地をへの寄附(義援金)が追加されました。
交換の期日は来年の3月末日まで。

この度の東日本大地震で被災された方々、およびご親族の皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。
被災地の方々のご無事と一刻も早い復旧を切に願っております。
余震や二次災害など予断を許さない状況が続いておりますが、皆様が安全にお過ごしになられますよう心よりお祈り申し上げます。

一行説明: 「エコでお金を使うと国交省からプレゼントがもらえます」
エコなお金とは、エアコンをあまり使わずに済むような窓、屋根、壁にするなどです。プレゼントというのは、例えばインプラスなら約1万円分(窓の面積による)のお買い物ができます。
インターネットでカタログを見ながら、商品の番号を書いて送ります。
結婚式の引き出物を選ぶような感じです。

冬の寒さが思い出されるこの時期、おうちの暖房を見直してみませんか?
いまから年末の寒さに備えて、工事費用のご準備をはじめられたお客様がいらっしゃいました。 
伺えば、「床暖房」を検討中とのこと。
現在、畳とフローリングの上で「電気カーペット」を使用。
なかなか暖まらなかったそうです。
床暖房は「ふく射熱」なので部屋全体を温めますが、電気カーペットは「熱伝導」なので接している体の部分しか温まりません。
いまから準備しておけば、なるほど家計にも暖かな冬が来ること受合いです。

ある雑誌の調査で、「住んでよかった街」のトップに、初めて中野がランキング。
都心に近いながらも物価が安く、庶民的な店や個性的な店が多いから、だそうです。
「今後住みたい街」は依然吉祥寺が1位。
地元民としては「住んでよかった」に選ばれる方が嬉しい。

中野区は人工密度日本一、といいます。
1923年の関東大震災以降、他の町同様住宅化が進みましたが、商業の基盤となる使いやすい道路がなかったので、お店や会社、工場には不向き。
どんどんと人の住む住居が建っていったそうです。
そのせいか、狭い道路が多く(狭幅員道路率84.0%。東京23区中、最下位)
公園が少ない(公園面積率2.03%。東京23区中、22位)、
気が付けば、人口密度日本一。(2位は東京都豊島区。3位は埼玉県蕨市)
やはり中野で住みやすい家を作るには、地元業者が一番とういことになります。
創業60年以上、当社が狭小住宅を最も得意とするのは、長年、中野の住宅事情を肌で感じているからなのです。

 「間口4m、8坪の狭小住宅(中野)」 
 ※施工例のページでご紹介

ピカソに天才と評された藤田嗣治。
独特の乳白色を出すために、ベビーパウダーを使っていたとか。
そういえば、画家のお客様が「寒水(かんすい)」という左官材料をお求めになったことがありました。
粗いタッチを表現するために使うそうです。
画材だけでなく、いろんな可能性を試す工夫を忘れないんですね。

もうすぐ引越しシーズン。
いままで住んだお部屋を掃除したりするとき、くん煙殺虫剤をしようと思い立つ方も多いと思いますが、ひとつご注意。 
くん煙に火災報知機は反応します。
まず、報知器を覆うように、 ビニール袋などを被せます。
すき間が開かないように紙テープなどでとめてください。
駆除が終わり、換気を行った後、ビニールを取ることをお忘れなく。

4-A.jpg

私たち根岸建設は、中野の建築施工会社として、さまざまなお客様の住まいづくりをお手伝いしてまいりました。
「家づくり」は、まさに「夢づくり」です。
その夢をお客様の理想通りのカタチで実現できるようこれまで培った知識と経験、そして高い技術力を持って一つひとつの仕事に取り組んでまいります。

また、住まいづくりは家が建ったら終わりではありません。
時と共に変化してゆくご家族の夢やカタチに、いつまでも対応するために、しっかりとしたアフターフォローとメンテナンスが必要です。
お引渡しをしてからが始まり、根岸建設はそう考え、大切なお住まいをいつまでも支えていくことをお約束します。 

昨日の新聞で、「住宅の内覧同行サービス」が紹介されていました。
住宅の購入予定者が第三者のプロを頼んで工事中の物件を一緒に訪れ、チェックしてもらうというものです。
一般の方では見過ごしてしまうような箇所を指摘できると話題になっているとか。
転ばぬ先の杖ですね。

当社は新築のビルダーですが、お客様が購入された家の内覧にも同行いたします。 
大量生産のためもあってか、マンションや建売住宅ではチェックする項目が多く出てきます。
レベラーという器械を持ち込ませてもらい、建物の垂直・水平方向のゆがみを見たりしますが、チェック項目は50以上にもなり「自分ではぜったいに気付けなかった」と皆さん驚かれます。

先日A邸にて風呂場、トイレ等に手すりを取り付けました。
近頃はバーを取り寄せたりして、ご自分で取り付ける方もいるとか。
手すりは場所や位置次第で、かえって邪魔になったり、ぶつかってケガをしてしまったりします。
穴あけで失敗すると、余計な場所を傷つけてしまうことにもなります。
取り寄せてしまったが本当にここでいいのか……などお困りの際にもお気軽にご相談下さい。

 昨年のお餅つき会も、お陰さまで大盛況でした。 

IMG_0465_R.jpg

冬休みの絵日記の宿題で、うちでお餅をついている絵を描いてくれたお子さんもいらっしゃったとか。 

ご参加くださった皆さま、お手伝いくださった方やご近所の方々、本当にありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほどを、何卒よろしくお願い申し上げます。

年末恒例! お餅つき

7-A.jpg
7-B.jpg
7-C.jpg

2013年のご愛顧に感謝!
毎年ご好評を頂いておりますお餅つきを今年も開催します!
例年通り60キロのもち米をご用意。
地域の皆さまのご来場を、心よりお待ち申し上げます。

日時:2013年12月22日(日)
   
午前11時~午後4時
   
(正午~午後2時は、子ども会優先)
場所:中野区弥生町3-5-3
  
「根岸建設」

※お車でのご来場はご遠慮下さい。  

ご連絡先はこちら

〒164-0013
東京都中野区弥生町3-5-3
TEL:03-3372-0871
FAX:03-3372-6100

(18時以降)
TEL:03-3373-1095

QRコード

QRコード