家は町に住まう。
ほんとうの家づくりは、いい町づくりからはじまると私たちは考えます。
創業以来75年、いつも支えて下さる中野の町へご恩返しの心を持って、
快適な家づくりを実践してまいりました。
これからもよりいっそう地元に愛される建設会社を目指します。

一級建築士事務所 有限会社 根岸建設
〒164-0013 東京都中野区弥生町3-5-3
TEL:03-3372-0871
FAX:03-3372-6100
E-mail:info@negishikensetsu.com

中野区のリフォームなら 根岸建設

アベノミクス 2013.5.20

東京証券取引所1部上場企業の決算で、約7割の経常利益が予想を上回りました。アベノミクスによる好景気を受け、企業の業績の改善が進んだそうです。長いトンネル、もうじき抜けますかどうか?

スカイツリーへ 2013.5.17

東京タワーから東京スカイツリーへの電波塔移動。移転リハーサルは18.19日の午前9時から6時間、24.26日の午前9時から10時間。受信障害の原因の約7割が家庭に付いたブースター。スカイツリーの電波が強すぎて障害が起きるケースが予想され、再調整が必要だそうです。自腹でアンテナ購入するケースもありそうで混乱が生じる可能性もあるそうです。

もうすぐ梅雨 2013.5.16 

1日着た服、にスーツなどは消臭スプレーして1晩乾かしてからクローゼットにしまうようにしたほうがニオイが防げるそうです。梅雨にも快適な暮らしを。

習慣 2013.5.15

小学校ではトイレが冷やかしの嫌な場所、学校では食べ物の大切さを教えて、排泄の大切さは教えないと、いま便秘の子どもが増えているそうです。排泄痛が起きると、出したいより恐怖心が勝り、さらに悪化。大人が排便習慣の大切さを伝えるのが大事だそうです。

五月病 2013.5.14

何となくやる気が起こらない五月病。原因は、4月からの新しい環境を乗り越えた反動など。疲れを残して翌週を迎え、「また1週間か、イヤだな」と思うブルーマンデー(月曜日病)も五月病と似ていて、生活のリズムが狂うことが原因とか。運動と、おしゃべり・愚痴を言い合うことがよいそうです。

第四の波 2013.5.13

六本木に、韓流を中心としたアジアのミュージカルを集中的に上演する「アミューズ・ミュージカルシアター」開場。ドラマ、映画、K−POPに続く第四の波が起きるか、注目されているそうです。

自立する建築 2013.5.10

「小さな建築(隈研吾著)」が話題に。インフラへの依存を前提とする大きなシステムに対抗するように「自立する建築」を提案、実践。水を流せるポリタンクを組み合わせた家など。震災を受け、建築の流れは小さな・自立する建築に流れていくと分析されています。

タマゾン川 2013.5.7

産経児童出版文化賞の大賞作品「タマゾン川」。ピラニアやワニそっくりの巨大魚アリゲーター・パイクなど人間が捨てた魚の多摩川繁殖に警鐘。 「おさかなポスト」なる、外来魚が川に捨てられる前に預かり、飼いたい人に渡す仕組みを作者は考案。在来のフナやクチボソを守りましょう!

富士山 2013.5.1

ようやく富士山が世界遺産に。ゴミやトイレ対策不十分で失格でしたが、「日本人の精神的なよりどころ。浅間大社や白糸の滝など日本人の自然への信仰を表し、北斎の絵など芸術を産んだ山」として、「富士山」ではなく、「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」として登録されたそうです。

元気なシニア 2013.4.30

60歳以上で働いている人は昨年から17万人増え、1192万人。6年連続で過去最多を更新。5人に1人が60歳以上に。元気なシニアが増えています!

子供服 2013.4.26

昔はお下がりや手縫いも多かった子供服、いまは輸入物の子供服が人気だそうです。店では5千円のTシャツがよく売れているとか。自分と同じくらいオシャレさせたいという親が増え、少子化とあいまって、といったところでしょうか。

さすがの広告 2013.4.25

「家に帰れば、積水ハウス。」が、フジサンケイグループの広告大賞3年連続の受賞となりました。特徴は住宅メーカーの広告なのに住宅そのものが登場しないところ。人の生活の1シーンを切り取ることで住宅は受け手に想像してもらうコンセプトだとか。人生を意識する場所が、家なんですね。

王子スタジオ 2013.4.24

当社で修繕工事をさせて頂いた王子スタジオで、今日から「モポップ」という演劇ユニットによる vol 1 公演「バタフライ」が始まります。ゲネプロを拝見、「これは新しいかも」と胸が高鳴りました。アイドル×コメディ×音楽×ダンス×○○○……ご興味のある方は、下記公式サイトで上映時間、場所などをご覧下さい。29日(昭和の日)までです。 公式サイト http://www.ippodo.jp/

片頭痛 2013.4.23

全国で840万人以上が悩んでいるという片頭痛。オリーブオイルやかんきつ類、チーズやチョコレートなど血行を良くするものを食べる時は、脳内の血管が拡張して片頭痛が起こりやすくなるため、量や回数に注意が必要だそうです。

身近なエコ 2013.4.22

練馬区が、1万個のLED電球を区民に抽選で無料で配るそうです。白熱電球より、消費電力は1/6、寿命は40倍。電気料金とCO2の削減が可能。「無理なく続けられるエコで環境に優しい生活を」との狙い。電球自体は割高ですが、皆さんも身近なエコを始めてみませんか?

ハルキスト 2013.4.19

村上春樹さんの「色彩を持たない―」発売7日目で100万部。前作「IQ84」12日目を抜く勢いだそうです。

フレキシブル住宅 2013.4.18

積水ハウスの新3階建て「ビエナ」は、1階から3階まで通し柱が要らないそうです。柱位置にとらわれずに、各階ごとに部屋の間取りが変更できるそうです。

毎月最低4万円 2013.4.17

この春お子さんが進学された方、おめでとうございます。お子さんを持つ家庭が避けられない教育費。幼稚園から高校まですべて公立なら504万円。すべて私立なら1702万円かかるという調査結果があるそうです。その高校までの教育費は、基本的に月々の家計の中からまかなうのが当たり前。それと同時に、大学進学までに「自宅・国立」なら500万円を貯金すること。……うちの娘が18になるまで、あと10年。すべて私立だと1250万円掛かり、毎月の教育費は10万円。同時に18歳までに「自宅・国立」に通わせるには毎月4万円を積み立てなければなりません。「自宅・私立」なら8万円!「海外・私立・大学院まで」なら……おっと、気が遠のいた。

大切なもの 2013.4.16

深夜ドキュメント番組で3回放送された池袋の人気ラーメン店「大勝軒」が映画化されるそうです。つけ麺の元祖と言われる行列店で、番組は国際テレビ賞にも。曲は久石譲さん。タイトルは「ラーメンより大切なもの」。一体、何でしょう?

エネファーム 2013.4.15

価格が初めて200万円を切った家庭用燃料電池「エネファーム」。最大のセールスポイントは、ガスを使って自宅で発電、その時の排熱で給湯できる点。年に5~6万円節約出来るそうです。

ご連絡先はこちら

〒164-0013
東京都中野区弥生町3-5-3
TEL:03-3372-0871
FAX:03-3372-6100

(18時以降)
TEL:03-3373-1095

QRコード

QRコード