目標達成できる人
目標達成できる人ってどんなひとだと思う?
先日娘に聞きました。「目標によって違うと思うけど、なりたい自分がはっきり見えている人」と答えました。こんなまともな答えが返ってくるとは思っていなかったので驚きました。学校や習い事でご一緒している多くの素敵な先輩や友達から娘は良い刺激を受けているようです。
目標を達成するために・・・私は「感謝の気持ちを忘れない」ことも大切なのではと思います。抽象的な言い方のようですが、頑張れる環境があることにまず感謝できるかできないかで達成度が違ってくるように思います。オリンピック選手のインタビューには必ず感謝の言葉があります。感謝をすると恩返ししたいと思える。それが原動力となって目標達成ができる。誰かのために頑張れるってかっこいいなあと思います。
つい母親目線で娘を「目標達成できる人に育てたい」と思ってしまいますが、私がまず目標達成できる人でなければ娘にあーだこーだ言えませんね
根岸建設もみなさまへの感謝を忘れず、これからも努力してまいります。
今日も読んでくださってありがとうございます